夜の上野公園・寒桜・・・カウンタック・・・ [「カウンタック」製作記]
おはようございます・・・毎日ご訪問ありがとうございます!
明日から3月・・・桜便りも近くなって来ました・・・
上野公園・・・続きます・・・ライトアップ素敵です・・・
寒桜も・・・
「カウンタック」・・・マフラー製作へ・・・
左右の合わせ良い様です・・・
マフラーカッターへ・・・メタルプライマーを・・・
ドライヤーで乾燥・・・
装着して・・・・
デカールを・・・
今日は此処までです・・・
続く・・・今日は少し気温高めの予報ですが・・・
今日もご訪問ありがとうございました。
上野駅・・・カウンタック・・・ [「カウンタック」製作記]
おはようございます・・・毎日ありがとうございます!
引き続き・・・・上野駅を・・・
改めて観る機会有りませんでした・・・
そろそろオフ会・・・集合時間が・・・
「カウンタック」・・・エンジン部分仕上げを・・・
ベルト掛け・・・締め増しを・・・
・・・
今日は此処までです・・・
・・・
続く・・・
今日もご訪問ありがとうございました。
うえの華灯路・・・カウンタック・・・ [「カウンタック」製作記]
おはようございます・・・毎日ご訪問ありがとうございます!
先日オフ会・・・上野公園では・・・「うえの華灯路・浮世絵行灯」が・・・
では「カウンタック」製作へ・・・ミッションケースを・・・
ギアバックプレート・・・
ダイナモ・・・
シリンダー、ヘッド部分と・・・
ミッションオイルパン、ビス隠しを取り付けて・・・
今日は此処までです・・・
「ブラックパール号」 121号 (1~121号 142.990円)
未だ海賊フィギア(凹)です・・・
・・・
続く・・・今日は眼科・・・戻り次第ご訪問させて戴きます・・・
今日もご訪問ありがとうございました。
眼が離せません・・・カウンタック・・・ [「カウンタック」製作記]
色々有ります・・・カウンタック [「カウンタック」製作記]
ネーミングと?・・・カウンタック・・・ [「カウンタック」製作記]
おはようございます・・・毎日ご訪問ありがとうございます!
最近TVCMで見掛ける・・・アシエット・コレクションズ・ジャパン社・・・
「国産鉄道」創刊号・・・購入・・・
国産鉄道のネーミングが?もう少し気のきいた名前が有りそう・・・
シリーズの中には・・・DF50形ディーゼル機関車が・・・
確か一部の動力機関はドイツ製の記憶が・・・
塗装の繊細さ・・・今一・・・・デイスプレーモデルなのに・・・
これで塗装が完璧なら・・・惜しまれます・・・
カウンタック製作・・・・エンジン補機から・・・
ベルトを装着してから進めます・・・
エンジンブロックシリンダーヘッドカバーへ・・・スロットルクランクベースを・・・
補機を・・・
ここでコードを仕訳・・・
マキーングして・・・此処までです・・・
次は・・・排気管パーツ配布され・・・・?です・・・
続く・・・金曜から孫が遊びに、土曜オフ会、日曜会食・・・
忙しい週末になりそうです(嬉)・・・
今日もご訪問ありがとうございました。
確定申告・・・カウンタック・・・ [「カウンタック」製作記]
おはようございます・・・毎日ご訪問ありがとうございます!
まだ残雪が残り滑り易くなってますが・・・週末また雪の予報が・・・
昨日から確定申告が始まりました・・・・
朝霞税務署へ・・・駐車場もカチカチです・・・
父のホーム・・・歯科・・・へ
カウンタック・・・製作・・・エンジンブロックエアークリーナーを・・・
嵌め込みだけですが・・・
エンジンブロックへ・・・
ハイテンションコードをディストリビューターへ・・・
・・・
「ブラックパール号」 120号 (1~120号 141.800円)
未だフィギアのみ・・・台座は・・・
・・・
続く・・・今日も外出します・・・後程ご訪問させて戴きます・・・
今日もご訪問ありがとうございました。
雪国へ・・・カウンタック・・・ [「カウンタック」製作記]
おはようございます・・・毎日ご訪問ありがとうございます!
今年二度目の大雪・・・雪国に・・・雪掻き以外足止め状態に・・・
隣接の公園も・・・
流石に二度目・・・除雪も順調の様です・・・
カウンタック製作続きは・・・バンパーを・・・
ネジ物少し歯応えが不足気味です・・・
ロゴマークも・・・CARELLO懐かしいです・・・
エンジン補機・・・
小物が続きます・・・
こんな感じで・・・
今日は此処まで・・・ネジ物はこれが最後?・・・
続く・・・今日は来客で・・・訪問変則に御容赦下さい・・・
今日もご訪問ありがとうございました。
大変な雪に・・・カウンタック・・・ [「カウンタック」製作記]
おはようございます・・・毎日ご訪問ありがとうございます!
オリンピック・・・初金メダル獲得・・・良かったですが・・・
寝不足で・・・UP出遅れです・・・
大雪で大変な事に・・・降り始めから・・・早朝・・・
時間とともに・・・
深夜には・・・
現在雨が・・・早い積雪解消・・・祈るばかりです・・・
さて「カウンタック」・・・ヘッドカバー続きを・・・
単純作業ですが・・・・
固定して・・・完了・・・
「HMSヴィクトリー号」 87・88号 (1~88号 103.720円)
・・・
続く・・・屋根の雪は降雨で落ち始めました・・・
今日もご訪問ありがとうございました。
積もり始めました・・・カウンタック・・・ [「カウンタック」製作記]
おはようございます・・・毎日ご訪問ありがとうございます。
今朝は雪が・・・屋根も白くなり始めました・・・大雪心配ですね・・・
ソネブロ今朝は・・・小降りの様です?・・・
りっくんランド・・・力作を・・・戦車なら移動楽ですね・・・
隊員の手作り?・・・
「カウンタック」・・・眼には優しく有りませんでした・・・ヘッドカバーへ・・・
飾りボルト・・・
エンジンブロックへ固定・・・
保管です・・・
「ブラックパール号」 119号 (140.610円)
海賊フィギアばかりで・・・
・・・
続く・・・此のまま積もると帰宅時は大変に・・・足元お気を付けて・・・
今日もご訪問ありがとうございました。
カウンタック・・・おまけ・・・ [「カウンタック」製作記]
おはようございます・・・毎日ご訪問ありがとうございます!
ソネブロ・・・激重・・・エラー連発・・・
明日からまた雪の予報が・・・オリンピックも盛り上がり・・・楽しみです・・・
りっくんランド・・・おまけショットを・・・後ろ姿も中々です・・・
10式戦車・・・
74式戦車・・・
これには・・・
南京錠が・・・
懸案「D51蒸気機関車」・・・ソネブロ・・・kinkinさんの製作記事拝見してると・・・
少しでも近づける様にと・・・思いが・・・
来週からは「ブラックバール号」再開です・・・肝心のパーツ未だ未配布で・・・
ネジ物「カウンタック」触りを・・・リアウイング・・・
ボンネット・・・最後まで保管ですね・・・
ホイールへタイヤを・・・
此のまま保管・・・
エンジンブロック・・・ダイキャスト製重量感有ります・・・
エンジン先行で・・・・
パーツ確認でした・・・
「カウンタック」 18・19号 (1~19号 34.910円)
方向性定まらない一日でした・・・
続く・・・20日までは「カウンタック」でお遊びです・・・
今日もご訪問ありがとうございました。