曼珠沙華(埼玉県・日高市) 撮鉄 [外出(屋外)]
今日は、埼玉県・日高市に有る 曼珠沙華(彼岸花)で有名な「巾着田」へ
今日は少し、撮鉄をして見ましたルートは
{TOBU朝霞⇒朝霞台⇒(JR)北朝霞⇒新秋津(SEIBU)秋津⇒高麗}(撮影・秋津・所沢駅)
携帯カメラに慣れてるので、シャッター切るのが早い?東京メトロの車両が意外と多いですやっと、西武新型です
妻に、休日で秩父行きが少ないので(そんな、訳なですね)・・・特急でとレッドアロー号で行く事に、これで時間が稼げました西武の車両は詳しくないのでまた、メトロ やっと、私のイメージする西武鉄道これで、時間切れですレッドアロー号到着です(遠い・・)乗車は2号車です高麗駅にて後程、花はUPします続く・・・
赤い彼岸花きれいですね。
今年は咲くのが遅いという話ですがどうでしょうか。
最近の異常気象で花の開花時期もずれているかもしれませんね。
ほんとにもう秋なんだな♪
by marie (2010-09-26 21:56)
巾着田は気になってます。
彼岸花が綺麗に咲いてますね。
私も行ってみようと思ってます。
by schnitzer (2010-09-26 21:58)
こんばんは
高麗の巾着田、一度行ったことがあります。
そのときは志木から所沢までバスに乗り、所沢から西武電車に乗りました。
所沢に停まる電車、当時よりちょこっと変わってますね・・・
メトロの副都心線乗り入れ車両はまだ見たことがありません(^_^;)
朝霞台/北朝霞の乗り換えは、大宮方面に行くときによく利用していました。
by umi37- (2010-09-26 22:48)
曼珠沙華、綺麗に咲いていますね
by 駅員3 (2010-09-27 05:53)
お出かけ、お疲れ様でした。
彼岸花、たくさん咲いているようですね。
続きの記事が楽しみです。
by hayama55 (2010-09-27 08:07)
西武線とてもおしゃれな車両ですね。
黄色のは覚えています。数年前息子が白鷺に住んでいました。
私も子どもの頃、西武新宿線沿線に住んでいました。
秋の空気が気持ちよいですね。
by orange (2010-09-27 08:49)
私も行く予定でしたが、川越の婆さんのお墓参りに変更でした。
綺麗だったでしょうね!
by hirosan (2010-09-27 09:47)
西武鉄道の車両たち、メトロ10000系も含めて私の見たことが無い車両は新鮮です。
by ドラもん (2010-10-04 18:56)