航空母艦 赤城を作る 外板貼り~~~ [1/250「航空母艦赤城を作る」製作記]
今日(昨日)も、「航空母艦・赤城を作る」・・・ネタです
洗濯バサミを利用してますが・・・昨日から養生させた状態を確認・・・アールが強く今一です洗濯バサミが滑るので・・・少し浮いてますそこで、滑り止めにテーピングテープを・・・貼って見ました再接着を待つ間、水平の確認・・・をしましたこの洗濯バサミに貼ってます4ヶ所OKですと云う事で、貼り付け決定(気付くの遅)・・・全部に貼りつけました結果良いようです
製作にガムが必要ですか?との事でしたので台座として使用しますが、小物入れとして使用してます。
ガムの容器‥車の中に転がっています。
Nのパーツ入れにもよさそうですね。
次回からとっておきます。
by suzuran6 (2010-09-24 10:19)
いや~っ!なかなか大変な作業なんですね~!
完成が楽しみですね。
by Mrブラックアウト (2010-09-24 11:22)
なるほど、テーピングテープなら滑り止めになりますね(*^_^*)
by 桜貝の想い出 (2010-09-24 14:20)
ナイスなアイデアです。(^^)
by たく (2010-09-24 18:42)
洗濯ばさみの親分・子分の違いが
よくわかりますね(笑)。
by hayama55 (2010-09-25 11:25)
容器の再利用、さすがです(^^)
by ドラもん (2010-10-04 18:49)