44回目の開花シンビジュームとHMSヴィクトリー号 [1/84帆船「HMSヴィクトリー号」製作中]
おはようございます・・・不定期更新?です( ´艸`)
大相撲初場所・・・当地・埼玉県・朝霞市出身・・・
大栄翔関が初優勝を飾りました 本当におめでとうございます!
ベランダではシンビジュームの開花が始まりました・・・
長男誕生時咲いてましたから・・・44回目の開花迎えました・・
大栄翔関・・・埼玉県初の優勝力士だそうです
HMSヴィクトリー号・・・ハンモックホルダーへハンモックを・・
画像枚数多いです・・・
お付き合いのほどお願いします・・・
右舷側へ・・・
今日は此処までです。
コロナウイルスの脅威続いてます・・・終わりが見えません・・・
皆様もお気を付けてお過ごしください。
今日もご訪問ありがとうございました。
2021-01-25 05:43
nice!(162)
コメント(19)
お花が元気でいいですね~。
こちらは、ベランダ、花壇全部全滅です。
by yumibaba (2021-01-25 06:44)
大栄翔、優勝おめでとうございます
朝霞の花ですね
僕も大栄翔が勝った時はウルッときました
by kazu-kun2626 (2021-01-25 06:51)
大栄翔見事な押し!あっぱれです。
by ニコニコファイト (2021-01-25 06:51)
地元力士。。嬉しい優勝ですね。。
by 横 濱男 (2021-01-25 06:53)
相撲、地元での優勝は嬉しいですね(^^)/
稀勢の里も居なくなり・・高安は、負けてて
張り合いがありません・・・
by もーもー (2021-01-25 08:25)
大栄翔、満員の観客の見守る土俵での表彰式にしてあげられなかったのは残念でしたね
横綱、大関陣には奮起を期待したいです。
青森も若年層力士の減少が深刻で相撲王国もいつまで続くことやら・・宝富士、阿武咲に当面期待です。
by 青い森のヨッチン (2021-01-25 11:06)
シンビジューム綺麗ですね・・・
相撲は一番良い時間にTVの前に居らず見逃してしまいました^^;
by kinkin (2021-01-25 12:45)
地元のお相撲さんですね
嬉しいことですよね
by きよたん (2021-01-25 13:48)
埼玉県出身の力士が優勝したのは初めてとか。
地元は大喜びでしょう。
by 斗夢 (2021-01-25 14:19)
44回目の開花素晴らしいです!おめでとうございます!50回是非目指して下さいね!
by みぃにゃん (2021-01-25 15:01)
お花の手入れが良いので、皆さんお元気そうですね
わが家は君子蘭を何時もの様に、軒下で休憩(手入れ無し)
昨秋に虫に君子蘭さんの芯を食べられてしまいました。
by クッキー (2021-01-25 16:01)
大栄翔関が初優勝。ご当地ですか。
おめでとうございます。
by 夏炉冬扇 (2021-01-25 18:44)
笑顔がとてもいい味してましたね。
大栄翔関 これからが楽しみ
優勝おめでとうございます。
by ゆうみ (2021-01-25 18:53)
44回も花が咲くんですね。
手塩にかけて育てていらっしゃるんでしょうね。
by ヨッシーパパ (2021-01-25 19:11)
多くの関取が欠場とはいえ場所初優勝は
嬉しいでしょうね。
日本人力士、頑張ってほしいです。
by yoko-minato (2021-01-26 07:41)
大栄翔は、今場所は、押しに力がありましたね。埼玉県出身の初めての優勝力士、埼玉に住んでおられる方は、うれしいでしょうね。
by テリー (2021-01-26 08:01)
開花おめでとうございます。
44年間も咲かせてくれるなんてすごい。
by 響 (2021-01-26 12:17)
大栄翔関の初優勝おめでとうございます!
埼玉県初の優勝力士と言うのは意外でした(^-^;
by 英ちゃん (2021-01-26 16:28)
ヴィクトリー号完成したんですね。
おめでとうございます。
それにしても、すごく細かいですね(*´ω`*)。
by 萌田かずきち (2021-01-28 00:39)