鉄道模型・少年時代 かやぶき農家 [「鉄道模型・少年時代」製作中]
今日(昨日)は、完成していた「かやぶき農家」へ手を・・・
屋根の遮光と、かやぶきは加工済でしたが壁・土台の遮光をして無かったので行いましたバラシテ製作です短冊状のアルミを貼付します土台部分です形の影響で手間取りますもう少しです完成です今日は、此処までで・・・続く
今週は、「零戦」と「赤城」が到着するので、効率よく製作を。
今日(昨日)は、完成していた「かやぶき農家」へ手を・・・
屋根の遮光と、かやぶきは加工済でしたが壁・土台の遮光をして無かったので行いましたバラシテ製作です短冊状のアルミを貼付します土台部分です形の影響で手間取りますもう少しです完成です今日は、此処までで・・・続く
今週は、「零戦」と「赤城」が到着するので、効率よく製作を。
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
お疲れ様です。
家の中の丸い穴(?)、思わず丸テーブル?と
思ってしまいました。
by hayama55 (2010-08-27 07:35)
内部もしっかり補強してあるんですね。
知りませんでした。
"町づくり”しているみたいで楽しいですね。
by orange (2010-08-27 08:12)
根気がないと続けられませんね!
私には無理だな♪ 手先が不器用なもので工作は無理です。
by hirosan (2010-08-27 10:56)
細かい作業は大変でしょうが、好きだと続けられますよね?(^-^)
by 桜貝の想い出 (2010-08-27 13:23)
すごいですねー 完成が楽しみです
ところで素人で良くわからないんですが 遮光して
中で電球を光らせて窓だけ明るくするという事なんですか
by クレー (2010-08-27 17:01)
ちょっと暗めの明かりが欲しいところでしょうか?
by たく (2010-08-27 20:08)